5th MAR. 2011

今朝ふきのとうを頂いた。


我が家の猫も躊躇せず、昼の散歩に出かけて行った。


もうすぐは〜るですねェ♪
ついつい口ずさむ。


各地の桜もちらほら開花し、桜前線の便りが届く。


日本人の桜好きは、西洋人とは違う独特な感性だと、
ものの本に書いてあったのを思い出す。


バラなどの1輪をめでる西洋と、
桜のような花の集合体を美しいと感じる日本人の花の好み。


バラは見つめる対象で、群生する桜は我を包み込む。


そこには西洋の"我"を中心においた人間中心主義的思想に通じてくるらしく、
ちょっと小難しいけど感性の違いってスゴイナー・・・ と妙に納得してしまった
(佐々木健一著「日本的感性」より。もっと知りたい人は読んでください)


どうりで、日本人のかすみ草好きも頷ける。


だって、かすみ草が入ってない花は、
花束じゃないと思ってるお客様は確実にいるから。


一方で 今、らん展が連日賑わっている
あの艶やかな色と形には思わず目を奪われる。


でも「幽玄・あわれ・いき」なんて言葉には
やっぱり桜がピンとくるよ。


私も日本人だナー。と思う瞬間。